|
沿革
|
|
県内の農業経営者が、農業経営の改善と資質の向上を図るため、分野を超えた交流と自己研鑽の場として活躍し、、岐阜県農業の振興と地域の活性化に寄与すべく、昭和62年3月2日に「岐阜県農業経営者協会」を組織した。
岐阜県農業経営者協会は、現在、県下8地域(農業改良普及センターの単位)から役員を選出し、本会の組織運営が行われている。また、組織内に稲作部会と肉用牛部会を構成している
各地域協会は、各農業改良普及センターの支援を受けながら、地域の特長を活かした農業経営者活動の場としてそれぞれ独自の活動を行っている。
|
組織概要(H20年度)
|
|
会長
|
平野 清通(飛騨)
|
副会長
|
細川 清隆 (西南濃)、佐古 保(肉用牛部会)
|
理事
|
古田 正明(岐阜)、和田 淑人(郡上)、中垣 吉弘(恵那)、中島 博隆(下呂)、
小川 勝範(稲作部会)
|
監事
|
東山 武司(中濃LAC)、杉本 公造(土岐)
|
会員数 210名
|
支部名
|
支部長
|
会員数
|
岐阜
|
古田 正明
|
44
|
西南濃
|
細田 清隆
|
35
|
武儀(LAC)
|
東山 武司
|
34
|
郡上
|
岩出 明喜
|
12
|
土岐地域
|
杉本 公造
|
18
|
恵那地域
|
松葉 孝昭
|
16
|
飛騨
|
平野 清通
|
36
|
下呂
|
中島 博隆
|
15
|
平成19年度 事業実績
|
|
◆県農政部長と農業経営者との意見交換会 |
|
期 日:平成19年1月15日(月)
場 所:岐阜市 ウェルサンピア岐阜
参集者:県農政部長、農業技監、農政部関係課長、 農業経営者協会役員、
農業法人協会会長・副会長、他 (23名、うち協会役員8名)
|
内容
|
|
@県農政の推進について
A農業(法人)経営者から見た県農政推進に対する意見・提案
B意見交換
|
◆岐阜県農業経営者交流・研究大会
|
|
期 日:平成19年2月27日(火)
場 所:岐阜市 長良川国際会議場
参集者: 認定農業者、農業経営者協会員、農業法人協会員 等(348名)
テーマ: 「変革の時代の農業経営にどう取り組むか」
|
大会内容
|
|
@古田肇岐阜県知事からの「激励の言葉」
A情勢報告
B「岐阜県農政の推進について」 岐阜県農政部 部長 山内 清久 氏
C「農業・農村、農政をめぐる情勢」 全国農業会議所 農政・担い手対策部長
伊藤 嘉朗 氏
D事例発表
・「生涯現役 ”牛飼い人生 ” 〜飛騨牛に夢を託して〜」
佐古 保 氏(下呂市)
・「"売れる"商品づくりと販売戦略」
ふれあいバザール 代表 藤田 好江 氏(山県市)
・「遊休農地解消活動を通した食育の実践」
瑞穂市農業委員 市橋 直子・高田 里美・青木 千恵子 氏
E記念講演
・演 題 「農業・農村の活性化による魅力ある地域づくり」
・講 師 (株)都築経営研究所 代表取締役 都築 冨士男 氏
|
◆役員視察研修会
|
|
期 日:平成19年12月3日(月)
場 所:岐南町及び川島町
農業生産法人「わかばFoods株式会社」の本社及び川島農場
参集者:経営者協会役員、普及センター、県、農業会議 等 (16名)
|
平成20年度 事業計画
|
|
・ 各種会議の開催(役員会、事業推進会議等)
・ 農業担い手研究大会の開催
・ 行政・農業団体等との意見交換
・ 認定農業者組織・農業法人組織等との連携強化と組織再編の検討
・ 組織運営先進地調査の実施
・ 各部会活動(稲作部会、肉用牛部会) |
稲作部会
|
組織概要
|
|
部会長
|
小川 勝範
|
副部会長
|
名和 正、 岩出 明喜、 中島 博隆
|
理事
|
栗山 桂造、 山田 澄男、 飯田 倫央、 戸谷 保夫、 片岡 篤夫、 和田 淑人、 西田 利之
|
監事
|
石原 武、澤井 幸一
|
会員数 31名
|
平成19年度 事業実績
|
|
◆「岐阜の米づくりを考える」シンポジウム参加
|
|
期 日:平成19年1月24日(水)
場 所:岐阜市市橋 ウエルサンピア岐阜
出席者: 県内農業者・関係者180名うち、部会会員16名出席
|
大会内容
|
|
・基調講演
演 題 「売れる米づくりの新たな視点」
講 師 ホシノ・アグリ・コミュニケーション研究所 代表 星野 康人 氏
・講 演
演 題 「岐阜の米創りを考える」
講 師 (株)名古屋食糧 商品開発戦略部長 福井 智昭 氏
・情報提供
テーマ 「流通業界から見た岐阜県産米の展望について」
提供者 岐阜県農政部 農産園芸課長 小野木秀幸 氏
|
|
◆県農政部長と農業経営者との意見交換会参加
|
|
期 日:平成19年2月27日(火)
内容等:経営者協会実績に記載
|
|
◆岐阜県農業経営者交流・研究大会参加
|
|
期 日:平成19年2月27日(火)
内容等:経営者協会実績に記載
|
◆平成19年度岐阜県水田農業協議会第三者委員会出席 |
|
期 日:平成19年11月29日(木)
場 所:岐阜市宇佐 農協会館
出席者:岐阜県水田農業協議会第三者委員(8名)、岐阜農政事務所、事務局等
(会長出席)
協議事項等
@平成19年度水田農業構造改革対策の取り組み状況について
A米国情勢について
B平成20年産米市町村別需要量に関する情報の算定方針について |
平成20年度 事業計画
|
|
・ 各種会議の開催(総会、役員会、事業推進会議等)
・ 第18回 東海北陸ブロック稲作経営者研究大会の開催 高山市(8月)
・ 組織の拡充と会員相互の連携強化
・ 行政・農業団体等との意見交換・施策の提案
・ 全国稲作経営者会議・県農業経営者協会等との連携
・ 「売れる米づくり」のための研修会の開催
・ 米販売推進PR活動
|
肉用牛部会
|
組織概要
|
|
部会長
|
佐古 保
|
副部会長
|
安立 信之、 河合 将夫
|
監事
|
矢嶋 秀巳、 三田 八郎
|
会員数 12名
|
平成19年度 事業実績 |
|
◆現地視察研究会 |
| 期 日:平成19年5月25日(金)
場 所:大垣市難波野地内 大橋栄市氏及び大橋一郎氏の牛舎
参加者:会員7名 |
内容 | | 両氏の肉用牛経営の経営状況、特徴等について現地で説明を受け、検討会を実施した。 | |
◆経営者協会役員視察研修会参加 |
| 期 日:平成19年12月3日(月) 内容等:経営者協会実績に記載 |
|
◆岐阜県農業経営者交流・研究大会参加 |
| 期 日:平成20年2月27日(火)
場 所:岐阜市 岐阜グランドホテル |
内容 |
|
@激励の言葉 横井岐阜県副知事、他
A情勢報告 「岐阜県農政の推進」 岐阜県農政部長 山内 清久 氏
B事例発表
・土地利用型部門 (有)福江営農 後藤代表
・施設園芸部門 (有)フローラシマベ 島部代表
B記念講演
・演題 「ロハスな農業」
・講師 大桃美代子 氏
詳しくはこちら |
平成20年度 事業計画 |
|
・経営能力、技術向上のための研修会等の開催
・全国肉用牛経営者現地研究会への参加
・岐阜県農業担い手研究大会への参加
・全国農業経営者研究大会への参加
|
過去の事業実績・事業計画はこちら |
|
|